子育ての「普通」は特にないと思っている。
その家庭や環境など、考え方とかこだわりとか、人それぞれだと思うから。
子育ての正解不正解はないと思うし。
この間の友人が来た時、友人との会話は楽しかった。
けど、4歳の子を見て、うちとは違う環境の子だなって思った。
基本的な部分はうちは大人しくて成長が遅い。うちはちょっと過保護気味。
友人の子は健康で元気で活発、3兄弟で逞しい。うちに比べると放任な感じ。
私がビックリしたのは、大人が会話に夢中なときにヒロ君にタブレットで遊ばせていた。
その子は親のスマホで遊んでいた。
しばらくするとヒロ君が遊んでいたタブレットを取り上げて遊んでいた。
とられちゃったなと思ってヒロ君に私のスマホを渡して遊ばせた。
すると今度はスマホを奪いとっていた。
で、親の隣で「どうやるの?!」って聞いてきて、タブレットやったりスマホやったりしているのに、友人は注意もせず普通にやらせていた。
私の感覚では他人のスマホで自分の子が勝手に遊んでいたら、設定や電話やメール/ラインなどが変になっても困るので、取り上げて自分のスマホで遊べと注意すると思うんだけど。
私が細かいのか?と思って取り上げられなかった。
ヒロ君にやらせてるから、その子だけダメとは言えなかった。
次に私のパソコンまでいじりだしたので、ヒロにもやらせていないから「それはやめて」と言えた。
けど、一向にやめる気配がなくいじり続けていた。
なのに注意はない。
しばらくしてやめたけど、少しどうなっているか気になったけど、すぐに確認すると感じ悪いと思って出来なかった。
帰った後パソコンをみたら、大したことはなかったけど、文字サイズが変わっていた。
ダイニングで集まっていたんだけど、隣に和室がある。
チョコビスケットの袋を持って、和室に行った。
食べ物をテーブルで食べろとやっぱり注意がない。
自宅でやっていたとしても、汚してしまったらと思うと他人の家だったら私だったら注意する。
そしてゴミは適当にその辺に置いてあった。
うちが買っていたお菓子を食べたいというので、開けてあげたら独り占めして、ヒロ君が好きなのだからであげてって言っても「やだ」。
そして、学習机がダイニングにあって、マー君の学校関係のものがあるんだけど、下敷きとか気づかないうちに、いじっていて折り曲がっていた。
wiiにオマケで付いていた妖怪ウォッチのメダルも買ったばかりで袋に入っていたのをとろうとしていたので、「お兄ちゃんのだからやめてね」って言っても、持って行ってしまい開けてしまっていた。
私達の目の前で刀のおもちゃでバンバンおもちゃを叩いていたけど、特に無し。
私が細かいのか?
その友人たちと集まると私がとても神経質っぽくなってしまう。
普通の子を育てたことがないから、私の子育てが変わっているから私が神経質なの?と思ってしまう。
その家庭や環境など、考え方とかこだわりとか、人それぞれだと思うから。
子育ての正解不正解はないと思うし。
この間の友人が来た時、友人との会話は楽しかった。
けど、4歳の子を見て、うちとは違う環境の子だなって思った。
基本的な部分はうちは大人しくて成長が遅い。うちはちょっと過保護気味。
友人の子は健康で元気で活発、3兄弟で逞しい。うちに比べると放任な感じ。
私がビックリしたのは、大人が会話に夢中なときにヒロ君にタブレットで遊ばせていた。
その子は親のスマホで遊んでいた。
しばらくするとヒロ君が遊んでいたタブレットを取り上げて遊んでいた。
とられちゃったなと思ってヒロ君に私のスマホを渡して遊ばせた。
すると今度はスマホを奪いとっていた。
で、親の隣で「どうやるの?!」って聞いてきて、タブレットやったりスマホやったりしているのに、友人は注意もせず普通にやらせていた。
私の感覚では他人のスマホで自分の子が勝手に遊んでいたら、設定や電話やメール/ラインなどが変になっても困るので、取り上げて自分のスマホで遊べと注意すると思うんだけど。
私が細かいのか?と思って取り上げられなかった。
ヒロ君にやらせてるから、その子だけダメとは言えなかった。
次に私のパソコンまでいじりだしたので、ヒロにもやらせていないから「それはやめて」と言えた。
けど、一向にやめる気配がなくいじり続けていた。
なのに注意はない。
しばらくしてやめたけど、少しどうなっているか気になったけど、すぐに確認すると感じ悪いと思って出来なかった。
帰った後パソコンをみたら、大したことはなかったけど、文字サイズが変わっていた。
ダイニングで集まっていたんだけど、隣に和室がある。
チョコビスケットの袋を持って、和室に行った。
食べ物をテーブルで食べろとやっぱり注意がない。
自宅でやっていたとしても、汚してしまったらと思うと他人の家だったら私だったら注意する。
そしてゴミは適当にその辺に置いてあった。
うちが買っていたお菓子を食べたいというので、開けてあげたら独り占めして、ヒロ君が好きなのだからであげてって言っても「やだ」。
そして、学習机がダイニングにあって、マー君の学校関係のものがあるんだけど、下敷きとか気づかないうちに、いじっていて折り曲がっていた。
wiiにオマケで付いていた妖怪ウォッチのメダルも買ったばかりで袋に入っていたのをとろうとしていたので、「お兄ちゃんのだからやめてね」って言っても、持って行ってしまい開けてしまっていた。
私達の目の前で刀のおもちゃでバンバンおもちゃを叩いていたけど、特に無し。
私が細かいのか?
その友人たちと集まると私がとても神経質っぽくなってしまう。
普通の子を育てたことがないから、私の子育てが変わっているから私が神経質なの?と思ってしまう。
| home |