自分ネイル
こげ茶と白。白の部分にシルバーのドットと水色のドット。


ギャルっぽい子のネイル
最近抑え気味だったのでギラギラにしたいということでゴールドベタ塗り。
根元は伸びたときを考えてラメ少な目。
大き目のストーントパールをのせてます。


短大の友人のネイル
私がやりたかったデザインを見せたら、やってくれた。
ベージュにゴールドとシルバーのラメ。
ストーンを2粒・パールを1粒ポイントでのせてます。


友人にやったら自分もやりたくなって自分ネイル
友人のベージュより少しグレー入ってます。


職場の人のネイル
最近派手にしたい欲が全開なので、白・濃ピンク・薄ピンクでブロッキング。
境目はゴールドのラインテープ。
細いシルバーのほうがしっくりしたと思うんだけど、派手にしたかったみたいで(笑)


自分ネイル
新しく買ったジェルを試したくて、らしくないピンク。
シルバーのラメで細めに縁取り。

職場の子のネイル
昔はギャルっぽかったけど、最近はOL風になってきたので、この間ネイルの先生に習ったドロップネイルをやらせてもらった。
ミントとピンクのタイダイの上にドロップネイル。
丸だとかえるの卵っぽくなっちゃうので、あえて違う形にしてみた。
優しい感じになって、今までで1番気に入ってますと言ってもらえてうれしかった。

こげ茶と白。白の部分にシルバーのドットと水色のドット。


ギャルっぽい子のネイル
最近抑え気味だったのでギラギラにしたいということでゴールドベタ塗り。
根元は伸びたときを考えてラメ少な目。
大き目のストーントパールをのせてます。


短大の友人のネイル
私がやりたかったデザインを見せたら、やってくれた。
ベージュにゴールドとシルバーのラメ。
ストーンを2粒・パールを1粒ポイントでのせてます。


友人にやったら自分もやりたくなって自分ネイル
友人のベージュより少しグレー入ってます。


職場の人のネイル
最近派手にしたい欲が全開なので、白・濃ピンク・薄ピンクでブロッキング。
境目はゴールドのラインテープ。
細いシルバーのほうがしっくりしたと思うんだけど、派手にしたかったみたいで(笑)


自分ネイル
新しく買ったジェルを試したくて、らしくないピンク。
シルバーのラメで細めに縁取り。

職場の子のネイル
昔はギャルっぽかったけど、最近はOL風になってきたので、この間ネイルの先生に習ったドロップネイルをやらせてもらった。
ミントとピンクのタイダイの上にドロップネイル。
丸だとかえるの卵っぽくなっちゃうので、あえて違う形にしてみた。
優しい感じになって、今までで1番気に入ってますと言ってもらえてうれしかった。


スポンサーサイト
トラックバックURL
http://55165516.blog22.fc2.com/tb.php/344-6e697766
トラックバック
コメント
最近職場の人たちが派手好きになってきたので、他人と反対のことをやるのが好きなので、今は地味に単色べた塗りが自分の中で流行っています。
> ベージュにシルバーゴールドラメ!
> 今まさにその組み合わせでやってます(*^_^*)
ベージュはシンプルなんだけど、上品で何でもあわせやすくていいですよね。
> 職場の子の一番のお気に入りネイルもタイダイがすごくきれい!
これタイダイの上に白のジェルをのせてクリアジェルで柄を作っているので、自然とパステルになるんですよね。自分の爪にやるのはなかなか難しいので、他人の爪にやれてよかったです。
> ベースデザインが10種類以上あって、ベタ、フレンチ、ななめフレンチ、逆フレンチ、マーブル、タイダイいろいろ選べて、基礎になるデザインを選んだら、2本まで200種類の中からアートを追加できて、税抜4500円という破格でした。しかもオフ込み!
今回のとこ、安くて色々なデザインを試せそうでいい感じですね。
その内容で4500円はいいと思います。うちもそんな感じなんで。
月1回のペースでやるとなると、5000円以下じゃないとなかなか続けられないですよね。
ブログが楽しみです。
> ベージュにシルバーゴールドラメ!
> 今まさにその組み合わせでやってます(*^_^*)
ベージュはシンプルなんだけど、上品で何でもあわせやすくていいですよね。
> 職場の子の一番のお気に入りネイルもタイダイがすごくきれい!
これタイダイの上に白のジェルをのせてクリアジェルで柄を作っているので、自然とパステルになるんですよね。自分の爪にやるのはなかなか難しいので、他人の爪にやれてよかったです。
> ベースデザインが10種類以上あって、ベタ、フレンチ、ななめフレンチ、逆フレンチ、マーブル、タイダイいろいろ選べて、基礎になるデザインを選んだら、2本まで200種類の中からアートを追加できて、税抜4500円という破格でした。しかもオフ込み!
今回のとこ、安くて色々なデザインを試せそうでいい感じですね。
その内容で4500円はいいと思います。うちもそんな感じなんで。
月1回のペースでやるとなると、5000円以下じゃないとなかなか続けられないですよね。
ブログが楽しみです。
369.
OOちゃん | 2014-10-15 10:57 | 編集
〇〇ちゃんのネイルはいつも個性的(*^_^*)
ピンクのはかわいいけど、〇〇ちゃんらしくないですね(笑)
ベージュにシルバーゴールドラメ!
今まさにその組み合わせでやってます(*^_^*)
職場の子の一番のお気に入りネイルもタイダイがすごくきれい!
今日は、いつも行くサロンじゃないところに行って来ました。
ベースデザインが10種類以上あって、ベタ、フレンチ、ななめフレンチ、逆フレンチ、マーブル、タイダイいろいろ選べて、基礎になるデザインを選んだら、2本まで200種類の中からアートを追加できて、税抜4500円という破格でした。しかもオフ込み!
またブログにUPしますね~☆
ネイルは高いもの!
ちょっとしたアートしちゃうと1万円かかっちゃうっていう意識をかなり吹き飛ばしてくれました。
これで持ちが良かったらいいんだけど…
ピンクのはかわいいけど、〇〇ちゃんらしくないですね(笑)
ベージュにシルバーゴールドラメ!
今まさにその組み合わせでやってます(*^_^*)
職場の子の一番のお気に入りネイルもタイダイがすごくきれい!
今日は、いつも行くサロンじゃないところに行って来ました。
ベースデザインが10種類以上あって、ベタ、フレンチ、ななめフレンチ、逆フレンチ、マーブル、タイダイいろいろ選べて、基礎になるデザインを選んだら、2本まで200種類の中からアートを追加できて、税抜4500円という破格でした。しかもオフ込み!
またブログにUPしますね~☆
ネイルは高いもの!
ちょっとしたアートしちゃうと1万円かかっちゃうっていう意識をかなり吹き飛ばしてくれました。
これで持ちが良かったらいいんだけど…
366.
さんこん | 2014-10-14 22:29 | 編集
| home |